運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
822件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

広島長崎皆さん、特に被爆者皆さんは、核廃絶に向けた総理リーダーシップに期待されています。  少なくとも締結国会合へのオブザーバー参加を決断すべきですが、いかがでしょうか。  選択的夫婦別姓制度の導入を法制審議会が初めて答申したのは一九九六年。私は、初当選以来二十八年間もその実現を訴え、何度も議員立法を提案してきました。もはや議論は十分です。決断と実行のときであります。  

枝野幸男

2021-10-08 第205回国会 参議院 本会議 第2号

これまで世界の偉大なリーダーたち幾度となく挑戦してきた核廃絶という名のたいまつを私もこの手にしっかりと引き継ぎ、核兵器のない世界に向け全力を尽くします。  世界保護主義が強まる中、我が国自由貿易旗手を務めます。デジタル時代の信頼性ある自由なデータ流通DFFT実現するため、国際的なルール作りに積極的な役割を果たしてまいります。  

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

これまで世界の偉大なリーダーたち幾度となく挑戦してきた核廃絶という名の松明を私もこの手にしっかりと引き継ぎ、核兵器のない世界に向け、全力を尽くしてまいります。  世界保護主義が強まる中、我が国自由貿易旗手を務めます。デジタル時代の信頼性ある自由なデータ流通DFFT実現するため、国際的なルールづくりに積極的な役割を果たしていきます。  

岸田文雄

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

茂木国務大臣 核の先制使用であったりとか、唯一目的、ある意味、その先にある崇高な、やはり核廃絶こういったものも将来的な目標としながら、そこに至るプロセスとしてそういった発言というのは私はあるのだと思っておりますけれども、では、実際にその状況に持っていけるかということを考えたときに、少なくとも、今の我が国を取り巻く安全保障環境については、それだけの保証がないということであります。  

茂木敏充

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

核廃絶を目指す、その取組をリードするというだけで、核兵器禁止条約には真っ向から反対している菅政権として、米国核兵器先制使用を宣言することについて、菅総理はどのような認識なのか、お答えください。  米国政府による防衛装備品等有償援助、FMSについてお伺いします。  これは、価格は米国側の見積りで、納期はあくまで予定、さらに支払も前払が原則であるといった問題点が度々指摘されています。

白眞勲

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

様々課題のあるところではありますが、政治家は若い人たちから未来を担わせて、教えていただいているという理念で、この問題についても、我々としても核廃絶に向けてしっかりと頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げて、私からの質問を終わりたいと思います。  ありがとうございました。

矢倉克夫

2021-03-17 第204回国会 参議院 予算委員会 第12号

国務大臣茂木敏充君) 我が国は、唯一戦争被爆国として国際社会取組をリードする使命を有しておりまして、核兵器禁止条約が目指す核廃絶というゴール共有をいたしております。一方で、その実現には核兵器保有国を巻き込んで核軍縮を進めることが不可欠でありますが、現状では、核兵器禁止条約はどの核兵器国からも支持を得られていない状態であります。  

茂木敏充

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

次に、核軍縮核廃絶についてお伺いしたいと思います。  核兵器禁止条約が発効して一か月がたちました。この核兵器禁止条約は、私も被爆者の問題に長年取り組んでまいりましたけれども、被爆者の重い決意が結晶した条約だ、このように思っております。また、我が国の国是である非核原則、持たない、造らない、持ち込ませない、この非核原則にも相通ずる精神を持った条約だと思っております。  

斉藤鉄夫

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

各国首脳との信頼関係の構築とともに、二〇三〇年までの達成をゴールとするSDGsの取組を加速させるなど、感染症地球温暖化、防災・減災核廃絶など地球規模課題解決に向けて国際社会の協力と連帯を促すリーダーシップ総理に発揮していただきたいと思います。  公明党は、どこまでも国民の窮状に寄り添い、一人の声を大切にする政治実現に本年も全力で取り組み、国民のために働く菅内閣を支えてまいります。  

山口那津男

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

ここにいる国会議員皆さんの力で核廃絶実現しようじゃありませんか。  二〇一六年五月、当時のアメリカオバマ大統領は、広島を訪問し、核廃絶を訴えました。これは日本全体として望んでいたことです。この度、アメリカにおいてバイデン氏が大統領選で勝利を確実にしました。オバマ氏と同じ民主党であるバイデン次期大統領茂木外務大臣長崎に招待するおつもりがあるかどうか、お聞きいたします。  

白眞勲

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

我が国は、唯一戦争被爆国として、核兵器のない世界実現に向けた国際社会取組をリードする使命を有しており、核兵器禁止条約が目指す核廃絶というゴール共有しています。  また、御指摘平和首長会議は、核兵器廃絶市民意識を喚起することなどを目的とするものであり、加盟都市が集う総会が、原則として四年に一回、広島長崎両市で交互に開催をされており、これまでも外務省として総会開催を後援しています。  

茂木敏充

2020-11-19 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

翌年ですね、手元の資料の三枚目見まして、翌年の決議のときの私の質疑でありますけれども、当時の河野大臣は、前年の決議への各国からのコメントを踏まえて、今年は少し核軍縮核廃絶に向けて一歩踏み出した文書にしたと、こうおっしゃったんです。そして、具体的には、賢人会議の提言を踏まえて、全ての締約国に過去のNPT運用検討会議合意文書履行を要請する旨を盛り込んだと、こうおっしゃったんですね。

井上哲士

2020-11-19 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

例えば、我が国核廃絶世界に訴え、平和国家としての役割を果たす人材育成機会になっている高校生平和大使国連等での発表の機会が喪失をしており、参加するインセンティブも失われております。  国際感覚外交力を持ち合わせた人材を育てていくためには、国際交流機会が欠かすことはできません。コロナ禍人的交流が途絶えたことがきっかけで人材育成機会が喪失することがないようにすべきであります。

三浦信祐

2020-11-19 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

国際社会日本が変わってしまったと思っていると、毎年国連総会核廃絶決議案を出しているが、過去五年で見比べると核廃絶を訴える表現がどんどん後退している、NPT履行を求める文言も弱まり、CTBTの批准の呼びかけも辛うじてあるだけだと、核軍縮の橋を架けると言いながら核兵器支持する方向に進んでいると、こういう厳しい指摘をされております。  

井上哲士

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

問題は、核兵器禁止条約の是非を超えてそれは可能です、しかし、政府が主張する橋渡しという議論は、そうした核廃絶に向けた議論ではありません。大体、核兵器廃絶を究極の課題として永遠の将来に先送りした上で、合意できる他の課題を探そうというものでありまして、そのような立場が国際的に成り立っているか否か。  

穀田恵二

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

茂木国務大臣 我が国核兵器禁止条約に署名する考えがない、これは、冒頭申し上げた、そういう意見の違う国があり、そしてその橋渡しをする、こういう立場に立つものでありまして、核兵器禁止条約が目指す核廃絶のボールは共有しているけれどもアプローチが違うということで、署名する考えはない、それが私の考えです。

茂木敏充

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

まず、我が国は毎年国連総会において核廃絶に向けた決議を提出しておりまして、今年も、おととい、十一月の四日に国連総会第一委員会におきまして、核兵器国英米を含む様々な立場国々支持を得て採択がされたところであります。  第二に、昨年十月、我が国が主催いたします核軍縮のための賢人会議議論の総括として議長レポートが提出をされまして、今年の三月には一・五トラックの会合開催をいたしました。  

茂木敏充

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

我が国被爆者の長年の声が初めて国際的な法規範として結実したものでございまして、核廃絶を掲げ、また市民社会の皆様とも連携して運動してきた我が党としてもこのことを歓迎、評価したいと思います。菅総理も、この核兵器禁止条約条約が目指す核廃絶ゴール共有をしているというふうに述べられているところでございます。  

石川博崇

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

正確な認識を持ってもらわなきゃいけないよねということ、それともう一つは、核廃絶決議案日本では、昨日ですかね、これが国連採択されましたけれども、残念ながら前回よりも九か国減っているんですよ、これ。だからこそ、こういった条約が発効するに当たってということで、ちょっとパネル一つ見ていただきたいと思うんですけれども、これ、この写真御覧ください。

白眞勲

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

核兵器禁止条約が目指す核廃絶というゴール共有していると思います。  一方で、核兵器のない世界実現するためには核兵器国を巻き込んで核軍縮を進めていくことが不可欠であるというのが、これ、というふうに思います。ただ、現状では、同条約米国を始めとする核兵器国支持が得られていないということ、さらに、カナダ、ドイツなど多くの非核兵器国からも支持されていないということです。  

菅義偉

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

我が国は、唯一戦争被爆国として、核兵器のない世界実現に向けた国際社会取組をリードする使命を有しており、核兵器禁止条約が目指す核廃絶というゴール共有しています。  一方で、核兵器のない世界実現するためには、核兵器国を巻き込んで核軍縮を進めていくことが不可欠です。しかし、現状では、同条約米国を含む核兵器国支持が得られていません。

菅義偉

2020-10-29 第203回国会 参議院 本会議 第2号

我が国は、唯一戦争被爆国として、核兵器のない世界実現に向けた国際社会取組をリードする使命を有しており、核兵器禁止条約が目指す核廃絶というゴール共有をしています。  一方で、核兵器のない世界実現するためには、核兵器国を巻き込んで核軍縮を進めていくことが、これは不可欠です。現状では、同条約米国を含む核兵器国支持が得られていません。

菅義偉